MEETING 12月第2例会(通算第725回)☆クリスマス家族会☆ 本物のサンタクロースはいるのかいないか!?この時期、子供たちの間では必ず論争となる話題です。 「もし本当にサンタクロースがいるなら一度逢ってみたい!」 […]
札幌中島ライオンズクラブ|SAPPORO NAKAJIMA LIONS CLUB | 331-A 1R2Z
MEETING 12月第2例会(通算第725回)☆クリスマス家族会☆ 本物のサンタクロースはいるのかいないか!?この時期、子供たちの間では必ず論争となる話題です。 「もし本当にサンタクロースがいるなら一度逢ってみたい!」 […]
ACTIVITY 【第21回】北海道FIDバスケットボール選手権大会 【ACTIVITY 】 【第21回】北海道FIDバスケットボール選手権大会 大会趣旨 ①バスケットボールを愛する選手とその支援者相互の親睦と研修をはか […]
MEETING 札幌中島ライオンズクラブ 2024年 12月 第1例会 第724回 『通常例会』 札幌中島ライオンズクラブ 2024年12月 第1例会 第724回 『通常例会』 日 時 2024年12月3日(火)1 […]
「奉仕」こそが、ライオンズクラブのメンバーである私たちの生命であり、使命です。地域社会で真に要求されていることを、その目で、耳で、足で探し出し、その奉仕の方法を研究し、実践します。奉仕は会員個人が、日常、職域、人間関係を通じて行うだけでなく、クラブのチームワークを発揮して行うことにより、また、同一地域に複数のクラブがあるときは協力することによってさらに有意義となり、効果を収めることができます。
ライオンズクラブは単なる社交クラブでもなく、寄付団体でもなく、また慈善団体でもない、国際協会を構成する一単位で、クラブの会員の力を集結して諸般のアクティビティを実行する国際的な社会奉仕団体なのです。
フォーラムは、協会の成功にとって不可欠であり、さまざまな目的を果たしています。フォーラムとは、ライオンズとレオが一堂に会し、その経験や奉仕のストーリーを共有する場です。また、研修を受け、ライオンズクラブ国際協会の主な目標を知ることができる場でもあります。ライオンズ全員が、会則地域内のフォーラムに参加して貢献するよう奨励されています。
Sapporo Station VR view